農地への堆肥・鶏糞等の散布について(お願い)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月15日更新
町民の皆さまへ
農地への堆肥・鶏糞等の散布は、農作物の作付け時期に行われており、農作物の健全な生育に重要な作業です。
そして、堆肥・鶏糞等の散布の際には、気象条件等により臭いが住宅地等にも流れることがあります。
農地周辺の住宅においては、窓の開閉等ご不自由を感じられることがあると思われます。
町としても、引き続き関係機関・農業者と連携し、環境に配慮した家畜ふん尿適正処理の指導を行うとともに、堆肥・鶏糞等の散布時の注意点について周知してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
そして、堆肥・鶏糞等の散布の際には、気象条件等により臭いが住宅地等にも流れることがあります。
農地周辺の住宅においては、窓の開閉等ご不自由を感じられることがあると思われます。
町としても、引き続き関係機関・農業者と連携し、環境に配慮した家畜ふん尿適正処理の指導を行うとともに、堆肥・鶏糞等の散布時の注意点について周知してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
農業者の皆さまへ
堆肥・鶏糞等の散布は、農作物の健全な生育に必要な作業である一方、毎年「悪臭」や「道路汚損(運搬中にこぼれた堆肥等)」の苦情が寄せられています。
良好な農村環境を維持するために、堆肥・鶏糞等を散布する際には以下の点に十分注意し散布してください。
・必ず完熟した堆肥・鶏糞等を使用すること
・風向きに注意し、近隣住宅地へ十分配慮すること
・臭気の拡散を防止するため、散布後は直ちに耕起して土壌と混和すること
(雨天により耕起できないことがないよう、天候にも注意すること)
・やむを得ず農地等に堆積して保管する場合には、ブルーシート等で覆い、臭気の拡散や堆肥・鶏糞等の流出を防ぐこと
・道路に出るときは、タイヤや作業機等に付着した堆肥や土を必ず落とすこと
・道路を汚した場合には必ず清掃すること
良好な農村環境を維持するために、堆肥・鶏糞等を散布する際には以下の点に十分注意し散布してください。
・必ず完熟した堆肥・鶏糞等を使用すること
・風向きに注意し、近隣住宅地へ十分配慮すること
・臭気の拡散を防止するため、散布後は直ちに耕起して土壌と混和すること
(雨天により耕起できないことがないよう、天候にも注意すること)
・やむを得ず農地等に堆積して保管する場合には、ブルーシート等で覆い、臭気の拡散や堆肥・鶏糞等の流出を防ぐこと
・道路に出るときは、タイヤや作業機等に付着した堆肥や土を必ず落とすこと
・道路を汚した場合には必ず清掃すること